English follows Japanese!
おはようございます。朝から理論の授業の最終プレゼンを終えて、ひとやすみ。
さてきょうはみなさんにジュリアードでのよくある1日を紹介します。
(毎日よくある1日をすごしすぎてネタがないわけではありません)

10じ 学校に到着。
カフェでコーヒー飲みつつのんびり宿題。
11じ 理論の授業。
先生はハーバードとジュリアードに通った大先輩。
13じ 食堂・カフェでともだちとランチ。
たいていヌードルサラダを食べてます。
14じ HBSのケースを使ったリーダーシップの授業。
16じ 室内楽のリハーサル。オーディションに向けて真剣に練習中・・・!
18じ 1日を振り返ってブログの更新♩
19じ 練習などなどなど。。
学校の練習室は24時まで空いているので、レッスンやコンサート前には集中的に夜中まで練習、そうでないときには学校の仲間と近所のバーに行く日もあります。今は学期末なので最終課題や実技試験の準備に忙しいですが、修士になると自分の時間をよりコントロールできる分、それぞれがやりたいことに集中できるようになっています!そこが、私のジュリアードでの生活で気に入っているところでもあります。
以上、よくあるジュリアードでの1日レポートでした。また明日!
Introducing my typical day at Juilliard as a first year masters student!
10am Arrive at school, get some work done at a cafe with morning coffee
11am Theory class (taught by a professor who also went to Harvard/Juilliard…!)
1pm Lunch at the cafeteria (usually with my quartet mates 🙂 )
2pm A class called Leadership and Innovation, using HBS case studies (I recommend it – I enjoyed the materials we used in this class)
4pm Chamber Rehearsal with my quartet, preparing for an audition now!
6pm Update my blog (#1 priority.)
7pm Go home and practice, get dinner, go to the bar with friends, etc etc etc….
I usually allot more practice time in the days leading up to my lessons and performances. As a masters student, I get more flexibility on my schedule, which has made me better at prioritizing my work and practice over the course of the semester. And that’s what I like about my life here!
You must be logged in to post a comment.