The First Encounter | へんなたべもの

English follows Japanese!

先日友達とイタリアンのレストランにいって、初めての経験をしました。といっても私はメニューからふつうのアーティチョークを頼んだつもりだったのですが、でてきたのがこれ。

linecamera_shareimage 5
中心の芯と皮を食べたあとの図。

皮をむいてサラダに入っていたり、パスタに入っていたりするのは食べたことがあったのですが、そのままで食べたことはなかったので見た目に驚いていると、不思議な顔をされました。

 

アーティチョーク、実は芯が一番美味しいそうで、この外側の皮をしゃぶる感じで実だけを食べるのですが、中心にいくほどやわらかくなって、皮ごと食べられたりします。

味はもちろんアーティチョークでしたが、なにより期待していたのと違う形ででてきたので見た目にびっくりしました。

日本でもこうやって食べるのでしょうか。。?

新しい発見でした。ではまた明日!


Probably most of you can tell it is an artichoke in the cover picture – but I did not know that this is and how you are supposed eat it. Mainly because artichokes are not popular in Japan, but also because it looks just like a normal pale-green leaf whenever I eat artichokes in salad or pasta.

I ordered the appetizer from the menu, not really understanding what “Steamed Artichoke” meant, expecting more normal-looking (whatever that means) dish. But when the waiter came to our table, I was surprised to see this weird green plant.

Now I want to serve this to my Japanese friends and see their reaction to it; because I liked it after all, unlike my first impression to the appearance of it.