English follows Japanese!
12月ですね!大変ごぶさたしております、ひろつるすみれでございます。
10月半ばにカナダに発つと言い残して以来、更新が止まってしまっていました。生きてるのか?!と心配してくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、おかげさまで元気に飛び回っております。
カナダ以来旅続きの毎日が続いており・・・
10/22-11/2 カナダ・ノヴァスコシア(アンソニア・カルテット演奏)
11/16-11/20 ボストン(ボストンキャリアフォーラムでリクルーターのお仕事)
11/22-11/26 カナダ・トロント(アンソニア・カルテット演奏)
そしてさらに明日からはバッハ・コレギウム・ジャパンのUSツアーのアシスタントとして、
12/1-12/5 イェール大学
12/6 ニューヨーク
12/8 ミシガン
12/9 サンフランシスコ
12/10 コスタメサ(ロスの近く)
と全米各地に顔を出すことになっています。
行った場所ごとに1つ記事を書こうという計画は、Wifi環境の少なさとラップトップの故障とあまりの忙しさに破綻しましたが、本当に充実した音楽漬けの毎日を過ごしています。最近カルテットでの演奏活動がかなり増え、室内楽の味わい方がわかって来たのでとても面白いです。また日本の皆様にお届けする機会があったらいいなと思っています。
では、今日の目的地はコネチカット州!みなさまにとって素敵な12月になりますように☆
Bye November, hello December! Hope you all had a great thanksgiving break.
Someone messaged me to push me to update my status on blog (which I am thankful for), so here I am 🙂
Since the last update, I went to couple different places:
10/22-11/2 Nova Scotia, Canada for Ansonia Quartet performance
11/16-11/20 Boston for my job as a recruiter for teamLab for Boston Career Forum
11/22-11/26 Toronto, Canada for Ansonia Quartet performance
And now I am going on a tour with Bach Collegium Japan as a production assistant to:
12/1-12/4 Yale University, CT
12/4 Woolsey Hall, New Haven, CT
12/6 Alice Tully Hall, New York, NY
12/8 Hill Auditorium, Ann Arbor, MI
12/9 Davies Symphony Hall, San Francisco, CA
12/10 Renée and Henry Segerstrom Concert Hall, Costa Mesa, CA
Basically I haven’t unpacked since I left in October because I have been constantly traveling, but I like this lifestyle – except for when I have to work hard to make up for classes that I need to miss. And I am very thankful to the school who approved both two of my professional leaves to let me do whatever I want!
Anyway. I hope those destinations are not so cold! See you soon and have a good December 🙂
Sumire